SDGsへの取り組み
産電グループはSDGsの趣旨に賛同し、事業を通じてこれまで培ってきた技術をさらに生かし社会の課題解決と目標に向けて積極的に活動し取り組みます。
新型コロナウィルス感染拡大に対する活動
みやぎコロナアプリ(MICA)と連携して、感染状況をメールするQRコード追跡システムを提供しています。
献血活動
宮城県赤十字血液センターの献血活動に毎年献血の協力をしています。
安全・安心への取り組み
仙台市では「安全安心の街づくり」のために「安全安心の街づくりとみんなのまちの安全安心活動」を実施しており、弊社でもこの活動に参加しています。
学校防犯車両「仙台・まもらいだー」として巡回中。
環境美化活動
毎年仙台市内で開催される「仙台七夕まつり」と「SENDAI光のページェント」の開催前に、市内の清掃活動を行っています。
AED設置
弊社近隣での不測の事態に備えて、AED(自動体外式除細動器)を1階玄関ホールに設置するとともに、全社的に救命講習を促進し緊急事態時の手助けとなるよう努めています。
消防団協力事業所
地域の消防団活動に協力をしている消防団協力事業所として仙台市より認定されています。
仙台まち美化サポーター活動
地域の環境美化活動に協力をしている「仙台まち美化サポーター」として仙台市より認定されています。
不法投棄の情報提供協力
宮城県および仙台市と「廃棄物の不法投棄の情報提供に関する協定」を締結し、業務用車輌で移動中などに不法投棄情報提供の協力を行います。